年によって、
敬老の日が変わるのって・・・
知っていましたか?

 

【2021年の敬老の日は9月20日】!!

------------------------------
2021年の敬老の日はいつ?

------------------------------

実は・・・・、
「9月の第3月曜日」と定められている敬老の日。
2002年までは9月15日に固定された祝日でしたが、
ハッピーマンデー制度の実施によって、
2003年から9月の第3月曜日に変更となりました。
特定の日にちが決められているわけではないので、
その年によって最大1週間のずれがあります。

 

 

へーーーなるほど、なるほど。
そして、今年2021年の【敬老の日】は、

9月20日(月・祝)です⸌⍤⃝⸍!!

 

そんな【敬老の日】の由来について
勉強していきましょうーーーー- ̗̀ ⍤⃝- ̗̀ ⍤⃝

 

------------------------------
「敬老の日」の発祥は?
------------------------------


「敬老の日」は日本生まれの記念日。
その発祥はというと、
昭和22年に兵庫県多可郡野間谷村(現在の多可町)で
「お年寄りを大切にし、お年寄りの知恵を生かした村作りをしよう」
という考えのもと
「としよりの日」が提唱されたのが始まりです。

農閑期であり気候も良い9月15日を
「としよりの日」と定めたその提唱は、
昭和25年には兵庫県全体に広がり、
次第に全国に広がっていきました。
その後、
「としよりの日」ではなく
もっと良い呼び方にしようということで、
昭和39年に「老人の日」と改称され、
昭和41年に国民の祝日「敬老の日」となりました。

 

 

------------------------------
9月15日が「敬老の日」となった理由がある?
------------------------------

9月15日が「敬老の日」となった理由は、
ほかにもあると考えられています。
そのうちひとつは・・・・、
「聖徳太子が大阪・四天王寺に悲田院を建立した日が9月15日だから」
という説。

この悲田院というのは、現在でいうところの老人ホームです。

もうひとつは・・・、
「717年、元正天皇が養老の滝に御幸した日が9月15日である」
という故事にちなんだという説。

現在の岐阜県にある養老の滝は「万病を癒す薬の滝」とされ、
ここに御幸した元正天皇は年号を「養老」に改元したそうです。
いずれの説も定かではないそうですが、
いつの時代もお年寄りを敬う心は同じということなのでしょう。

 

 

2021年の敬老の日は9月20日(月・祝)です。

敬老の日は、
日頃伝えられない感謝の気持ちをかたちにして
贈ることができる年に一度の特別な日です。

しっかりと事前に準備をして、
おじいちゃんやおばあちゃんに
日頃の感謝の気持ちを
似顔絵と一緒に伝えてみませんか??


https://www.natsumikan.shop/p_keirou.html





なつみかんでは写真から似顔絵を作成し、
額縁に入れてご自宅にお届けしています。

全て手描き♪ 大切な人に世界で一枚のプレゼント♪


【ちゃんちゃんこ5点セット】

●ちゃんちゃんこ
●頭巾
●祝扇
●寿カード
●豪華化粧箱入り

しかも、祝扇は、なんと!!
作家直筆の文字入!

長寿のお祝いに似顔絵と一緒にいかがですか?

【似顔絵データ納品もオプションで追加できます♪】

★インスタグラムや、Facebookなどの
SNSアイコンに使えます♪♪


【ポストカードもオプションで追加できます♪】

★年賀状や結婚報告、開店祝い等、
切手を貼るだけで送れる便利な郵便番号付き♪


似顔絵なつみかん
https://www.natsumikan.shop/

❁Instagram❁


❁LINE@❁

https://line.me/ti/p/%40natsumikan0

LINE@友達追加、
宜しくお願い致します\(^o^)/
※LINEからもご注文頂けます!!